【夏休みの東中】あぁ夏休み…!

早いもので7月ももう終わってしまいます。東中の生徒たちは熱心に補習教室に参加していました。その様子を紹介します。補習教室でも東中はタブレットを活用して実施しています。


何か集中して書き写しています。ただタブレットを使うだけでなく、課題に応じて使い分ける、これが東中の生徒です。

3年生の社会の補習教室です。みんな真剣に集中しています。


これは英語の補習教室です。何か教えてもらっています。



理科は涼しいパソコン教室で補習教室をしています。もちろん他の教室も涼しいですが。

家庭科も補習しています。裁縫に取り組んでいますね。


吹奏楽部は8月5日(月)にコンサートがあります。金賞に向けて最後の追い込みをかけています。

あと、夏休みも一か月です。課題をもって、充実した夏休みを過ごしましょう!!

【2学年】百人一首大会

  令和7年1月31日(金) 体育館にて百人一首大会が行われました。 学活や総合で練習してきた成果を発揮するために、それぞれが真剣に札と向き合い、読み手の声にしっかりと耳を傾けている姿が印象的でした。 競技後は、1人当たりの平均取得枚数が多いクラスに団体賞、各グループで1位の生徒...